センシンロボティクスとエアロネクストが戦略的業務提携を発表

株式会社センシンロボティクス(東京都渋谷区、代表取締役社長:北村卓也)と株式会社エアロネクスト(東京都渋谷区、代表取締役CEO:田路 圭輔)は、産業用ドローンの次世代コンセプト「空飛ぶロボット(Flying Robots)」の具現化に向けて、相互のノウハウや技術を駆使して顧客・用途開発を進めるための戦略的業務提携を発表しました。

背景にあるのは、少子高齢化による労働力人口の減少や、人件費の高騰、作業者の安全性などの様々な課題です。

相互のノウハウ・技術を駆使

センシンロボティクスは、設備点検・災害対策・警備監視の領域を中心に、ドローンによる業務の完全自動化を目指して、特別な知識や技術がなくても利用可能な総合プラットフォームSENSYN FLIGHT COREをはじめとするロボティクスソリューションを提供しています。

一方のエアロネクストは、ドローンの飛行姿勢や動作に応じて重心位置を最適化させる重心制御技術4D GRAVITY®を発明。複数のペイロード搭載や、ペイロードの位置が側面や上部に移動しても安定的な飛行が可能とのことで、小橋工業やVAIO、中国産業用ドローンメーカー最大手MMCなどと提携を進めて量産体制を整えています。

本提携により、センシンロボティクスが得意とする送電線、鉄塔、ダムなど広域にわたる社会インフラの保守・点検分野において、エアロネクストの4D GRAVITY®を搭載した産業用ドローンを活用することで、従来対応できなかったニーズに応じた提案が可能になるとのことです。

狙いは、産業用ドローンの「空飛ぶロボット」化

両社が着目し考えが一致したのは、写真や動画を撮影するという、「人間の目」の代替としての機能を超えて、また短時間・短距離・良好な気候など限定的な条件にとらわれない、「人間の代替として何らかの仕事を行う」ためのドローンこそ、次世代型産業用ドローンではないかという視点。

エアロネクストの重心制御技術4D GRAVITY®と、センシンロボティクスの自動航行プラットフォームSENSYN FLIGHT COREを組み合わせることで、写真や動画を撮影するといった単一作業だけでなく、空での複数の作業を代替するドローン「空飛ぶロボット(Flying Robots)」を具現化できるのではないかと期待されています。

今後は、センシンロボティクスの保有する顧客の具体的な要望に応じた提案・開発を行うとともに、潜在ニーズを引き出す形での用途開発も積極的に進める方針とのことです。