ラジコン好き、ミニSL好きの人ならご存知の方も多いかもしれませんが、小川精機からも組立式マルチコプターが発売されています。
空力を考慮した、バイクみたいなボディーがなかなかかっこいいですね。
O.S.SPYDER850 O.S.LIMITED EDITION II

組み立て式で、カメラジンバル・プロポ込みで17万円前後と、悪くない価格です。
しかしながら、ジンバルと本体の部分が別々になっているので一部半田付けなどが必要なのと、本体も組み立て式のため、ある程度組み立てスキルに自信のある上級者向けの機種となります(組み立て式ですので調整も自分で行う必要があります)。
また、ジンバルを駆動するのに通常のリポバッテリーとは別のバッテリーが必要になりますので、注意が必要です。
2015年8月20日訂正 ご指摘をいただき、修正いたしました。
こちらのEdition2に関しては電源分岐ケーブルがついており、ジンバルと本体で別電源を用意しなくても良いそうです。
また、今は新型のGPS搭載のSpyder Zが発売されていて、こちらはジンバルと本体は別電源となります。

ちなみに小川精機は古くからラジコン用のエンジンを供給してまして、「O.S.エンジン」というので非常に有名で、京商のエンジンラジコンをやってた方ならご存知の方もおられるのではないでしょうか(また、ミニSLのメーカーとしても古くから有名ですね)。
http://www.oslivesteam.com/japanese/lineup/trains/br24/index.html
今後、そのバックボーンを活用してどのような国産ドローンを開発していくのか要注目ですね。